Final Article


5年半の間、いかがでしたでしょうか。
このブログ自体は2年程?だったように思いますが、hatenaダイアリーは慣れるとなかなか使いやすく、
かゆいところにまで手が届き、かつ簡単に検索エンジンに引っ掛けてくれる優れものでした。

ちなみに、閉鎖せずにVer5.0リニューアルを施していれば、こんな感じになる予定でした。
まだ4.0からデザイン自体は脱却しきれていない「Proto Type」ですが、jQueryを使い動的コンテンツを入れようと考えていました。



今、皆様に伝えたいこと

さて、私がサイト運営に当たって極力避けていたことがあります。




それは「meet」





他のWeb関連の人と会うことです。


207系のイメージ」を崩さない事、また顔が見えず私怨が多くなりがちな中で
私自身を守る為にする為でもありました。



Webには、本当に悪い意味で変な人がいます。


コンプレックスからのやっかみだけで管理者を追い詰めたり、内部情報を知っていることを元に偉そうにするマナーの悪い人。
白線から普通にハミ出しての危険な撮影する人。気に入らないという私情だけで攻撃する人…*1


私もちらほらそんな人に出会いました。
その時、そんな負のエネルギーに対しての防衛手段として必要だったのがこの点でした。





サイトを辞めることになった今、その障害がなくなった中で、
私はお世話になった・応援して頂けた皆様に、是非ともお会いしたいと考えています。
これまで出来なかった、「直接会って感謝の気持ちを伝えたい」と。そう思っています。



207系と会ってあげてもいいよ」という方、いらっしゃいましたら是非是非!コメント欄かメール*2までお願い致します:)


Web上では話せなかったこと、運営していく中での悩み、2ちゃんねるの対処の仕方、サイト作りのバックアップ等、
どんな些細なことでも良いので、頑張って鉄道サイトを作り、運営する方の助けにならせて頂きたいのです。

コンテンツ譲渡・売却について

207GMPで使用していた写真類・記事類は、もし欲しい方がいらっしゃるなら展示権譲渡・売却等に応じます。
お気軽にコメント欄・あるいはメールでどうぞ。

閉鎖後の処遇

・207GMP(http://series207.oiran.org/)
1月4日まで主要記事はそのまま公開。5日を目処に全コンテンツを消去します。


・α207(http://d.hatena.ne.jp/series207/)
ブログに関しては、利用価値がある箇所があるのでそのまま残しておきます。
が、コメント投稿は12月27日をもって凍結(書き込み不可に)します。


・オレンジ色の掲示板(http://6303.teacup.com/207series/bbs)
12月27日をもちまして非公開にします。削除するかどうかはまだ未定です。


・Series207のアカウントに関して(WikiPediaTwitterなど)
削除できないものはそのまま、出来るものは削除します。