【特集】大阪地下鉄の記録 #01「ブルーのOTS系」

2005年から2020年まで15年間、近世の大阪市営地下鉄・大阪メトロを、私はファンとしてたくさん撮影してきました。 もし私が死んだらこういった写真はおそらく破棄され、二度と日の目を見ることはないでしょう。 私も今、歴史調査の為に古写真を調査・研究す…

【鉄道ファン】大河阪急氏の自作自演に関する記録

旧ブログ「GMPの裏っ側」内の「10001F試運転」と「いーけねっとPitapa」の2記事において、大河阪急氏からのコメントに対して私が返信を書かなかったり、多少キツめな言い方をすると即座に飛んできて不自然な擁護コメントを残していくkeiなる人物。久しぶりに…

立ち消えになった、更新計画

Photo by α300 225系と22600/16600系。個性的な2つの車両です。 実は、次の207GMPではこの2つをメインに、「Cool Trains」という標榜を掲げて 既存の大阪市営・京阪・南海だけという枠組みをなくし*1、 幼い頃に抱いた、ただただ純粋な、 「カッコいい電車」…

雨は夜更け過ぎに…

Photo by DSC-H1 「雪へと変わるだろう…」 JR東海のCMで有名だったこの曲。*1 皆さんご存知でしょうか^^ 2010年のクリスマス。皆さんは誰と過ごしておられるのでしょうか。 家族?恋人?同僚?一人?それぞれ、多様な過ごし方があると思います。 そんな世…

雨は夜更け過ぎに…

Photo by DSC-H1 「雪へと変わるだろう…」 JR東海のCMで有名だったこの曲。*1 皆さんご存知でしょうか^^ 2010年のクリスマス。皆さんは誰と過ごしておられるのでしょうか。 家族?恋人?同僚?一人?それぞれ、多様な過ごし方があると思います。 そんな世…

わたしはなるべく、時間の許す限りはブックマークに入れたサイトに書き込みしにいきます。 書き込めるようなネタがあれば、ですが。 新しい鉄道サイトさんのエネルギーに触発される 毎日更新している真っ白の背景のサイトさんには凄く好感触を持ちます。 そ…

207GMPは12月25日をもって運営を終了致します。

http://series207.oiran.org/prerelese/close.html 2005年の4月30日から、おおよそ5年半。 たくさんの方と交流でき、また自身がWebサイト作りの楽しさ・運営ノウハウを身をもって知れた207GMP 皆さんには本当にお世話になりました。 207GMPは、2010年12月25…

最後の地下鉄ニュース

Photo by α300 最後の地下鉄のニュースです(笑 谷町六丁目駅はエレベータ工事中ですが、なんと長鶴線に合わせて新たなフォントで書かれた 谷町線の看板が出現しました。 地下鉄標準の書体 新しい書体 これまでの長鶴線のフォントともまた違ったタイプのよう…

Final Article

5年半の間、いかがでしたでしょうか。 このブログ自体は2年程?だったように思いますが、hatenaダイアリーは慣れるとなかなか使いやすく、 かゆいところにまで手が届き、かつ簡単に検索エンジンに引っ掛けてくれる優れものでした。ちなみに、閉鎖せずにVer5.…

移転します

再び移転…鉄道サイト運営ノウハウ系の記事をだらだら書くブログを新しく作りましたので、今後はそちらへ…http://207hd.com/ ここ(α207)は手軽に書けるのが魅力なので、またしょーもないこと書くところとして置いておきますね笑

一転してブログランキングに参加するようになったワケ

これまではどちらかというと、「ダサいから」という理由で逃避していたTetsudo.comや日本ブログ村のブログランキング。 最近方針変更してそのようなものに参加するワケを書いておきます。 結構良質なアクセスがある月間32万PVを誇るブロガー「ももねいろ」さ…

鉄道サイトにおけるキラーコンテンツとは

鉄道サイトにおけるキラーコンテンツってなんだろう?と思い、Osaka-Subway.com開設以来どのようなコンテンツがウケた(PVがあった)のか、見てみました。 運用表・時刻表もっともアクセスを集めることが出来る人気コンテンツがこれ。 運用表は、ニュースなど…

Osaka-Subway.comの更新環境

・Macbook Air 11インチ 出先ではプレゼンをすることもあってMacbookにしました。私は持ち運び最優先で11インチを選びました。 正直13インチならAirより」Proの方がいいと思います。 スリープからの起動が爆速なのが嬉しいですね。スターバックスでもドヤ顔…

鉄道サイト運営においてPVを向上させる為に必要なリファラを多く獲得出来るサイト集

昨日はリファラ(アクセスしてくれるWebサイト)の大きいサイトについて備忘録的に書きましたが、見せる用にもう少し詳しく書いておきます。 TwitterOsaka-Subway.com内で度々言っていますが、SNSの影響って本当凄い。 今のOsaka-Subway.comのアクセスのうち…

鉄道サイト運営におけるリファラを多く獲得出来るサイト

鉄道サイト運営において欠かせない、リファラ(アクセスしてくれるWebサイト)の大きいサイトについて備忘録的に書いておきます。 TwitterOsaka-Subway.com内で度々言っていますが、SNSの影響って本当凄い。検索エンジンに頼らず良質なアクセス、つまり大阪…

Mac用ドローソフト「Pinta」でフォントを選ぶと文字入れが出来ずにショートカットキーとして機能してしまう

Pintaは、Windowsのペイントをより進化させた「Paint.Net」をMac用に焼きなおしたソフトです。 Paint.Netの出来が素晴らしいのでMacにも同じソフトを入れたのですが、どうもこちらはうまく動かない。特に文字入れにあたってのフォントツールが全然動かなくて…

ブログにしたらアクセス数が5倍になったし、ブログにした方がいいんじゃないかな

ブログってすごいんですねぇ。私がWebサイトをやりはじめたのは2005年の4月30日。 当時ブログはどちらかというとHTMLの静的サイトのサブ的な位置づけで、あまりHTMLを知らない人がやるもの、という認識がありました。 今はブログでも、ゆくゆくはHTMLサイト…

鉄道ファンとファッション。

一般的に鉄道ファン・おたくというのは、ファッションから程遠い立ち位置にいます。 というのも、有り金はすべて遠征という名の旅行や、撮影目的での移動費、もしくはカメラなどの機材に消えてしまうので、そうそうファッションにお金がいかない、というのが…

久しぶりに。

また帰ってきてしまいました。 Osaka-Subway.comはおかげさまで平均38,000PV/月ものアクセスを頂いているので、 こちらは私207が鉄道ファン・Webサイトオーナーとしてのよろず話をひっそり書こうと思います。 またよろしくお願いします。 *1 *1:久しぶりには…

長らくの閲覧ありがとうございました

本サイト、「207GMP」のドメイン移転・サイト名変更に伴い、当ブログα207も移転・統合する運びとなりました。 2008年9月23日の開設ですが、初代ブログ「GMPの裏っ側」時代まで遡ると、2006年2月12日ですから、約6年もの間、41万PVもアクセス数を弾き出したこ…

大阪市営地下鉄のサインシステム・駅名標のフォント4

前回と前々回と前々々回に引き続き、大阪市営地下鉄のサインシステムのお話。 大阪市営地下鉄のサインシステムはヒゲ文字 ↓ オリジナル文字(守口-都島開業区間) ↓ ゴシック4550(本町駅での先行試作版) ↓ 見出しゴMB31(現行) という歴史を辿っていますが、そ…

大阪市営地下鉄のサインシステム・駅名標のフォント3

前回と前々回に引き続き、大阪市営地下鉄のサインシステムのお話。 本町駅で初採用されたサインシステムはなんば駅での採用を経て、当時の新規開業区間である都島-守口間でも使われることになりました。 本町・なんば両駅は都心部の駅ということもあって取り…

サインシステム自分用メモ

製造:新陽社JR東日本 デザイン:GK東京メトロ・都交通局 デザイン:千葉大学 http://design-cu.jp/sakuhin_web/na/nakamuratoyoshirou_haginomiyuki/index.html中村 豊四郎 NAKAMURA Toyoshiro 大阪府立北野高等学校 大学21回生(73.3卒) 89.7 アール・イ…

大阪市営地下鉄のサインシステム・駅名標のフォント2

前回に引き続き、サインシステムのお話。 サインシステムの変更が一斉に行われましたが、未だ一部では現役で稼動しているものもあります。 確認しているところでは、西長堀駅・東梅田駅・中津駅の出入り口でその表記が見られるほか、野田阪神駅では2番線にそ…

207GMP関連記録

9年目を迎えるので、ここで私が作って今でも残っているページを振り返ります。 現行サイト http://series207.oiran.org/移転前 http://series207.run.buttobi.net/ http://www.geocities.jp/xcgnj697/2007年頃の形式紹介 http://www.geocities.jp/series207_…

大阪市営地下鉄のサインシステム・駅名標のフォント

他の公共交通機関と同じく、大阪市営地下鉄でもサインシステムを採用しています。 現行のサインシステムが最初に採用されたのは、昭和52年の本町駅でした。それまでは、ヒゲ文字と呼ばれる独特の書体が採用されていました。 3線が交差する御堂筋線本町駅とな…

鉄道サイトのデザイン史

大阪市交通局わーるど(http://ss4.inet-osaka.or.jp/~tochio/osakakotsu/osakakotsu.html) 未確認鉄道研究室(http://url.skr.jp/) 「御堂筋線掲示板」や「大阪市交関連 写真館」Hankyu Net 現存ページ>(http://www.geocities.jp/hankyu_movie/ad.html)1st-t…

大阪のサインシステム

この手のものは需要がありそうなので記事にしてみます 反応があるなら別でブログでも立ち上げようと思っていますが、まずはここで。笑 大阪市営地下鉄のサインシステム。写真は四つ橋線のなんば駅。使用フォントは日本語が見出しゴMB31、英字はHelveticaです…

WordPressを動かすコストをPay出来るか

現在207GMPはWordPress環境に移行するか思案中です しかしこればっかりは無料サーバで動くとこは少なく、自前で鯖立てするかレンタルサーバーを借りなければいけませんコストはおおまかにいうと1500円/月。 現在の当サイトだけの収入を見るとトントンか、少…

MacBookAirはApple Storeで買うべきか?

Apple Storeで買うメリット 1. スペシャリストとの対話 2. One to One が買える 3. プリンタキャッシュバックキャンペーン 4. 「Mac & iPod学生キャンペーン」 5. 割引もあるよ 6.アップルストアで買うという謎の安心感 7.カスタム出来るhttp://macbook.blog…