Osaka Subway WebOwner File #0: なにわの地下鉄 / 第三軌条

第三軌条(ThridRail) http://osakasubway.jog.buttobi.net/


2004年に現在の大阪市営地下鉄ファンサイトのさきがけともいえる「なにわの地下鉄」を開設。
その後5年に渡り千日前線回送情報、運用表など様々なコンテンツを作成。ブロードバンド時代の鉄道ファンサイトとしての指針を示した。 現在は運営休止中だが、現在でも大阪市営地下鉄ファンならば情報収集に欠かせない存在。

大阪市営地下鉄を取り扱う、或いは大阪市営地下鉄が好きなWebサイトオーナーにインタビューするというこの企画。


元々地下鉄というジャンルは、鉄道好きとしてはややマイノリティな存在で、
とくに京阪や阪急など、私鉄が文化の一端を担ってきた大阪圏内においては その異端さは尚際立つ。


そこで、大阪市営地下鉄を愛する存在がこんなにも居る!ということをもっと知ってもらう為に、
私はその分野で著名であったり、面白いことをしている大阪市営地下鉄好きなWebサイトのオーナーに、
インタビューを行っていくことを決めた。



最初に取り上げるのは、大阪市営地下鉄系サイトの代表的存在でもある、
「なにわの地下鉄」の管理者である第三軌条氏。



この日は、地下鉄関係の調べ物を色々とするというので、大阪市立中央図書館に私も同行した。


大阪市営地下鉄の書籍や近鉄(けいはんな線)の時刻表を見ながら、情報を探していく姿は真剣そのもの。
いったい何を探しているのだろうか。



「当時の中央線は、お昼に長田折り返し運用があったんです。ですが、途中からダイヤが改正されてなくなった。 その境目はどこなのか?ということを探しています。」





結局この日、わかったことは「近鉄7000系10編成は増発用に平成元年3月に竣工し、ダイヤの改正はその時期ぐらいに行われた」という
WikiPediaにも記載されていないような小さなデータ。


このような、細かな事実を客観的な出典を用いてデータを採取し、Webサイトで公開する…。
その行動の積み重ねが、現在の「なにわの地下鉄」を作りあげたのだと感じた。


そんな彼に、今回あらためてインタビューを行った。。。。




続きはこちら
(http://series207.oiran.org/article/o0.html)